目次
「ど忘れ」とは
知っているのに思い出せないことって
皆さんよくありますよね?
僕もあります。これを「ど忘れ」と言います。
この時に感じる
「確かに知っている」という感覚を「既知感」と呼びます。
記憶を取り出す
記憶が蓄えられる「側頭葉」に向かって、
「前頭葉」から「こういうものが欲しいんだけど」といった信号がいきます。
「既知感」は記憶の読み出しの最初のステップです。
「既知感」から記憶を取り出せないときに、「ど忘れ」が生じるのです。
そこから、一生懸命思い出そうとする中で、
思い出したいものに関連したイメージをたどったり、
そのことを記憶したときの場面や場所を手掛かりにするなど
脳がさまざまな手段を総動員することで
脳が活性化している感覚があると言われています!!
記憶を呼び覚ませ!
一生懸命思い出そうとすることは、
創造のプロセスに似ています!
→何かを作り上げる時と同じ働き!!
「ど忘れ」を思い出したときや
新しいものを生み出したときは、
同じように「やった!」という高揚感があります!
この瞬間に、「ドーパミン」が分泌され創造する回路が強化されます!
ドーパミンの強化学習についての記事はこちら↓
脳力を最大限に高める!
達成感で脳を伸ばす! 「勉強が出来ない」と思っている人が頑張って勉強してテストの点数が上がったという達成感を実感すると大きな喜びに感じて勉強への意欲が高まりま…
「ど忘れ」を老化現象と決めつけて思い出すことを諦めずに
なんとか思い出そうと頑張れば、
いつまでも若々しい創造力を保てると思います!
なので、「ど忘れ」は創造力を高めるチャンスです!!
逆に若さを保つために、利用しましょう!!!
コメント