力が入らないから躓いているのではなく!力抜けないから躓いている!

膝の動きのメカニズム

ヒトが歩くときには、
膝が2回曲がることで
効率的に歩行を行っています!

これを
ダブル二ーアクション(二重膝作用)
と言います!

衝撃吸収省エネのために
働いています!

1回目の曲げる動作(IC〜LR)では、
地面からの衝撃を吸収!!

IC〜LR

2回目の曲げる動作(TSt〜PSw)では、
蹴り出す際に、
省エネで膝を振り出すために
働いています!!

TSt〜PSw

膝の動きの重要性

ダブルニーアクション(二重膝作用)が
上手く機能しないと、
クリアランスが下がり
躓いてしまうことが多々あります!

特に、TSt〜PSwの段階で
膝の力が適切に抜けず、
太ももが前に行くブレーキになったり、
すり足になって
躓いてしまうことが起こります!!

膝のコントロールの重要性

膝の力を適切に抜くところと
入れるところをコントロールすることで、
協調的に膝が動くようになります!

これにより、
省エネで躓かない歩行が可能となります!

膝のトレーニング方法

膝の力をコントロールする為には
膝をうつ伏せで曲げ伸ばしする
【シングルレッグ・キック】
が有効です!

このトレーニングを継続することで、
膝の動きを改善し、
歩行の効率性を高めることができます!

1分動画で解説

参考文献


Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次