肋骨開く、浮くってどういう意味!?

ボコッと肋骨開くってどういう意味!?

日常生活で「肋骨が浮いている」と
感じることはありませんか?

鏡を見て、自分の肋骨が
少し飛び出しているように見える、
そんな経験がある人もいる
かもしれません。

では、肋骨が浮いているとは
具体的にどういう状態を
指すのでしょうか?

1分動画で見たい方は、こちら

肋骨が浮いている原因は大きく分けて3つ!

① 呼吸が浅い

呼吸は私たちが生きていく上で
欠かせない活動ですが、
その呼吸が浅いと
肋骨にどんな影響があるのでしょうか?

  • 肋骨は呼吸の際に動きます!
    呼吸をするたびに、
    肋骨は胸郭とともに動いています。
    深い呼吸をすることで、
    肋骨はしっかりと動きますが、
    逆に浅い呼吸ばかりしていると
    肋骨の動きが制限されてしまいます!
  • ここをしっかり動かすことが出来ないと、肋骨は浮いてしまいます!
    肋骨が適切に動かないと、
    正しい位置に戻らず、
    浮いてしまうことがあります。
    深い呼吸を意識することが重要です。

② 外腹斜筋が上手く効きずらい

外腹斜筋という筋肉をご存知ですか?
この筋肉が上手く働かないと、
肋骨が浮いてしまう原因となります!

  • 外腹斜筋の役割
    • 起始: 第5-12肋骨停止: 白線、恥骨結節、前腸骨稜
    この筋肉は肋骨から
    骨盤にかけて存在し、
    お腹を薄く保つのに
    重要な役割を果たします!
  • これのおかげで、体幹回旋、強い息、
    丸まるが出来るようになります!
    外腹斜筋がしっかりと働くことで、
    体幹の回旋や強い呼吸、
    体を丸める動作が
    スムーズに行えるようになります!
    逆に、外腹斜筋が効きにくいと、
    肋骨が正しい位置に保たれず、
    浮いてしまうことがあります!

③ 胸椎過伸展

胸椎過伸展とは、
胸の骨が過度に反る状態を指します!
これも肋骨が浮く原因の一つです!

  • 胸の骨が反りすぎると、
    肋骨の動きも連動して伸展すると
    浮いてきてしまいます
    胸椎が過伸展すると、
    それに連動して肋骨も過度に動き、
    正しい位置から浮いてしまいます。
  • 胸椎をコントロール出来るようにして、肋骨を正しい位置にもっていきましょう!
    胸椎の動きを
    コントロールすることで、
    肋骨の正しい位置を保つことが
    できます!!!
    適切な姿勢やエクササイズで
    胸椎を正しく動かすことが重要です!

肋骨が浮いていることでの影響

肋骨が浮いていると
見た目に影響するだけでなく、
健康にもさまざまな悪影響があります。

  • 見た目の影響
    肋骨が浮いていると、
    ウエストラインが崩れたり、
    姿勢が悪く見えることがあります。
  • 太りやすくなる可能性
    肋骨の位置が適切でないと、
    内臓の位置がずれたり、
    代謝が悪くなることで
    太りやすくなることがあります。

肋骨を意識して、呼吸、外腹斜筋、姿勢を気をつけよう!

肋骨が浮かないようにするためには、
以下のポイントに気をつけることが
大切です!!

  1. 深い呼吸を心がける
    浅い呼吸ではなく、
    深い呼吸を意識することで
    肋骨の動きを改善しましょう。
  2. 外腹斜筋を鍛える
    外腹斜筋を効果的に鍛える
    エクササイズを取り入れ、
    肋骨を正しい位置に保ちます!
  3. 姿勢を正しく保つ
    胸椎の過伸展を防ぐために、
    正しい姿勢を意識しましょう!
    胸椎のコントロールを
    意識することで、
    肋骨の浮きを防ぐことができます

まとめ

肋骨の浮きには
様々な原因がある為、
その人に適した運動を選択する
必要があります!!!

身体の評価と正しい運動が
したい方は
岡山城近くのピラティススタジオ
リラクゼーション&ピラティスgaitで
待っています!!!

Follow me!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次